- 投稿 2016/10/05
- 視聴
雪組テンションあげてってます。
ってことで、あげあげのショーのエスメラルダをBGMいチョイス〜。
ちぎさんトップの雪組って、お芝居2幕ばっかりで、
ショーの2本立てのが少ないのが難点・・・。
伯爵令嬢も、るろけんも、ローマの休日も、好きだけどさ。
PC作業しながらとか、BGM的に観るには断然ショーの方がいい。
まぁ、確かに、歌が弱いからね・・・(涙)。
演目的にはお芝居の方が良いのもかもというところはあるんだけど。
それにしては偏りすぎじゃないかい??とも。
そういった意味では、ケイレブハントは久々の2本立てで、ファンに取っても楽しみ。
エスメラルダはあげあげ体育会系なショー。
切なくて号泣必至の「星逢一夜」と2本立て。
お芝居に反して、これでもかっ!!!ってくらいのエネルギッシュを押し出したショーです。
人によっては暑苦しいと思うかも(汗)。
でも、体育会系な感じで、走りながら銀卿を息切れしてるちぎさんも、
それはそれで、良いんだよ(笑)。
だいもん以外、基本的にお歌は「うーーーーーん」ってとこは確かに多い(汗)。
「ちぎさーん、がんばー!!でも美しいし、オーラがあるから!!!」
「だいもん、耳福ー!!!」
「さきちゃん、、、がんばれ」
「しょうちゃぁぁぁん、がんばぁ〜」
と歌に関しては、応援しまくり(涙)。
でも、ちぎファンに多いのが、
「ちぎの歌は中毒性がある」
で、私も完全にはまっています(笑)。
確かにうまい部類には入っていないんだけど、なんかエネルギーがあるのよね。
聞けば聞くほど、味がでる。
するめ的な歌声(笑)。
あとは、だいもん以下の下級生が伸びてくれたら・・・。
あ、れいこさん(月城かなと)とアーサさん(朝美絢)がトレードしましたね。
組替えについては、思うところ色々あるので、また別に書こう。
雪組はみんな楽しそうなのが良い。
エスメラルダを観てて、特にトリデンテの3人が仲よさそうなのが一番好き。
それに、全体的にショーをやっている組子みんなが楽しそうなんだよねー。
パレード最後なんて、シャンシャンがマラカス状態(笑)。
あのノリノリがたまらない。
観てると元気になります。
ちぎさんもバンバン飛んでるし(笑)。
一緒に見ていた娘(幼稚園児)が
「なんで、こんなに飛んでるの??」
というくらい、ジャンプ!ジャンプ!
ちなみに、
「なんで「あぁぁ〜〜〜」って変な声出してるの??」
なんて、子供らしい厳しいツッコミもしてましたが・・・・。
そりゃ、こんなに動いてるんだもん、そりゃ痩せるよなぁ。。。
ちぎさん、折れそうだし(涙)。
今のトップさんは、細くて華奢が多い。
花のみりおさんなんて、本当に折れそう。
リフトなんてハラハラしちゃう(汗)。
そんな心配をしていると、長く続けて欲しいけど、体力的に厳しいよねって納得してしまったり。
あーーー、
明るい気持ちになろうと観劇感想を書いてたのに!!!
言葉にすると、難しいもんですね(汗)。