- 投稿
- 観劇
お芝居の感想が長くなったので、今回はショーの感想を。
ぶっちゃけ、、、
(初見は)
微妙・・・??
でした。
個人的にはですけどね。
後半は良かったです。
黒燕尾と、まぁさまのダンスは。
稲葉先生、前は良かったんですけどねぇ・・・。
微妙に盛り上がりにかけたまま半分がすぎて、ショーなのに途中眠くなってしまいました(汗)。
あと、衣装がダサいの多いかも。
プロローグのシルバーの衣装は、、、超微妙です。
宝石カラーを肩につけてるんでしょうが、「何ボンボンつけてんの??」と思ってしまいました。
中詰、銀橋の歌い継ぎの場面は、なぜかうららとりくくんのペアになっているので、なにを歌っているのか、歌詞が全く聞こえませんでした。
あれは、、、、ひっどいです。
1階2列で観ていた友人も「歌が聞こえなかった」と言っていたので、ひどさは相当だと思います・・・(汗)。
後半はまぁ様出ずっぱりですね。
組子に囲まれて踊るのとか、退団色強いから、心なしかまぁ様の声が潤んでいたような・・・。
でも、やっぱりやもめ退団なので、デュエダンがないのは寂しいですね。
主題歌の真ん中か、他の曲だったか、中島みゆきの「地上の星」にえらく似てたような気がしましたが、、、、気のせい??
次はもうちょい意識して聞いてみようと思います(笑)。
ショーは観てたら愛着湧いてきて、楽しめることも多いので、まぁ、それに期待かな。