- 投稿 2017/09/05
- 観劇

宙組「神々の土地」新人公演を観てきました。
主演は瑠風輝。
2番手に鷹翔千空。
さらにさらに、ヒロイン(?)に研1の夢白あや。
配役的に抜擢で大注目の公演でした。
上田先生のお話はあてがきに近いので、新公だと「やっぱり難しいよね」と思うかなと予想してたんですが(花組「金色の砂漠」の時は「悪くないけど、やっぱりアテがきだしね・・・」という感じだったので)、
意外や意外(?)、今回の新公はそんなガクッと感もなく、
「本公との違いはありつつも、上手に仕上げてきた」
という感じがしました。
宙組は新人公演、はずさないですねー。すごい。
では、個々の感想を。
ドミトリー(瑠風輝)
新公3回目のもえこ。
安定ですね。
歌も上手ですし、スタイルも良いです。
本公演よりもちょっと硬派な感じの若い軍人ドミトリーでした。
今回は周りが自分より若手だったので、がんばったとインタビューでもありましたが、しっかりとお芝居をひっぱっていたと思います。
フェリックス・ユフポフ(鷹翔千空)
前回も、まんま真風さんコピーの鷹翔くん。
今回もすばらしかったです。研3にして、この落ち着きと、雰囲気は素晴らしい。
スタイルが心配はしていたんですが、今回のスーツの着こなしは割とよかったと思います。
次は、主演でしょうか。
でも、そうなるとまた真風さんの役・・・。
あまりに似せてるので、別の人だとどうなるのかな??と気になるので、他の人の新公も観たいなと思います。
イリナ(夢白あや)
今回の新公を観た目的といってもいいくらい注目の、抜擢研1さん。
これが、これが、、、、申し分なかったです。
本当に研1さん!?と思うくらい、大人っぽい衣装も着こなしして、綺麗でした。
お芝居は、まだまだこれからの部分はもちろんありますが、この春に入団したばかりとは思えない程、十分すぎる出来栄えだと思います。
ってか、何より美しさは正義(笑)。
可愛らしい娘1が多いので、綺麗系の路線娘役としては期待大。
影ソロメンバーにも入ってるし、歌も問題なさそうですし、このまま爆上げでどんどん行くでしょうね。
オリガ(天瀬はつひ)
配役としては、抜擢の天瀬はつひ。
個人的に注目してましたが、、、
お芝居上手で、とてもよかったです。
皇女らしさは、こちらの方があってるかな。
本公まどかのオリガは可愛らしさが強く、子供っぽい感じ。
はつひオリガは落ち着いて、控えめですが、声もきれいで、上品な皇族という感じがしました。
ただ、酒場でフェリックスやコンスタンチンに意見をいう場面は、ちょっと弱かったかな。早口のセリフ回しも上手なんですが、なんかインパクトにかけるというか、本公よりも笑いも控えめだったような気がします(みな場面を知ってるから笑わないのかな?)。
しかし、母親のアレクサンドラにドミトリーを助けるように意見しながらも、母親の意見に譲歩する姿は、母への愛をすごい感じて、ウルっと。
お芝居は上手だけど、華がないのはね・・・。
別格で良い感じに上がってるくるといいのになーと思います。
ラスプーチン(留衣薪世)
まきせラスプーチンは、若いラスプーチン。
ゾンビ感はやっぱり愛ちゃんの方が出てましたね。
で、やっぱりこの役って難しいですよね・・・・。
まきせも健闘してたけど、台詞をいうとなんか物足りなさがあって。
愛ちゃんに「もっとがんばれー」なんて言ってたけど、十分なのかも。
ジプシーのゾバールに優希しおん。
ジプシー感はずんちゃんよりあるかな。(ずんちゃんの方が色気はありますが)
ダンスはキレキレでかっこよかったです。
ジプシーの歌手のラッダはまどか。
大人っぽい役、お化粧も綺麗で、意外と似合いますね。
オリガはまんま可愛らしさをアピールですが、大人系ラッダもよかったです。
ってか、大人っぽさを出していった方が良いかも。
個人的に、よかったのはコンスタンチンの真名瀬みら。
前回の新公演でも思いましたが、彼女はお芝居上手ですね。
少ない台詞なのに、雰囲気とか間とか絶妙で存在感があります。
今後、さらに注目したいです。
皇后アレクサンドラに小春乃さよ、マリア皇太后に花菱りず。
健闘はしましたが、やはりこれは本公が男役のお二人なので、娘役だとインパクト薄くなるんだなーと。
任官式で大階段と、銀橋渡の演出はそのままでした。
とても揃ってたし、新公でこれはすごい。若手には良い経験だっただろうなー。
あと、新公らしいアクシデントも。
フェリックスが待っているのに、セルゲイ家のポポービッチが、なかなか出てこない・・・・。
ちょっとザワッとするくらいでした。
原因はなんだったんでしょうね(汗)。
出てきた後の台詞も飛んだのか?マイクアクシデントか、聞こえなかったし。。
総じて、、、
とても難しいお芝居ですが、それでも、なかなかの仕上がりの新人公演だと思います。
東京では、さらに深まるでしょうし、楽しみですね。
新公が良いと、本公演もさらによくなるので、週末の観劇が楽しみです!