- 投稿 2017/09/09
- 観劇

昨日、宙組公演を見て来ました。
新人公演後の本公演。
昨日は、平日なのに、結構な人数の立ち見が出ていました。
団体さんも多かったけど、順調な売れ行き。
神々の土地は、好きな場面、セリフなど、観た後に語れるのが楽しいです。
「あのセリフが好き。」
「あの場面が綺麗」
など。
小説や映画を観た後に感想を述べる感じに近いかな。
ミュージカルとしてはかなり歌が少ないけど、その分、絞りに絞り込んだメロディも印象的です。
贔屓のジェンヌがやっているから、だけではなく、作品に溶け込んでいる姿が美しい、そんな風に思います。
やっぱり上田先生の作品は好きだな。
好みは別れるかもしれないけど、はっきり駄作は絶対ないという安定感があって、次の作品も観たくなる(笑)。
まぁさまドミトリーはさらに、渋みと色気が出て来ましたね。
そこに手足の長さに軍服だから、うっとり(笑)。
オリガとの年齢差が未だにつかめませんが、並ぶと兄弟より、親子だなーと毎回思います。
オリガが可愛すぎるんで、さらに。
真風さんとの並びもね、、、親子だな(心配)。
真風フェリックスと、せーこジナイーダはまんま親子でいい感じだけど。
あの「ぼうや」と「ママ」の呼び方は、なんとも不思議なんだけど、すごいツボです(笑)。あの低い声で「ママ」ってのが、なんかたまらない(笑)。
新公の後は、親公で注目した子達を探したいと思うのですが、全然見つけられなかったです。昨日は結構前の方で観たから、後ろが見にくかったのもあり、鷹翔くんとか、ショーでしか見つけられなかった(汗)。
任官式でちゃんといるのに、見逃してました。
千秋楽までもう2週間ほど。
千秋楽のライビュ、どうしようかなー。。。