- 投稿
- 観劇

昨日は梅田へ。
花組全国ツアー「メランコリックジゴロ Exciter2018」を観てきました。
柚香光、二番手としての全国ツアーということで、色々期待も不安もあり。
珍しく梅田が最後の場所ということで、前評判をあちこちから聞いておりました。
まぁ、歌はね、見る前から予想はできるので(汗)。
ひとまず、一言で言うと、、、
良くも悪くも予想通り、かなと。
歌はもともと課題だったけど、「やっぱり課題だねー(ひどいねー)、頑張れー」といった感じ。
でも、前評判(全然聞き取れないとか)を聞いてたら、まぁ、こんなもんかなとも思いました。
全体的にみな若いメンバーだし、若さでカバー??
クオリティーは二の次の頑張りをみた、というか。
楽しめたし、いいんじゃないかな、
以上!!!
みたいな(笑)。
ただ、今回の席が1階通路席で、客席降りを楽しめたからこそ言えるのであって、それを抜きにしたらリピートはしないですね。
公演回数の少ない全国ツアーとはいえ、ここまでのチケ難にする人気っぷりはすごいです。
ただ、普通の大劇場で客席を埋めるには無理がある。
このままだったら、カレーさん、人気ガタ落ちになりそう・・・と思いました。
せっかくの持って生まれた才能、華を生かすにも、もう少し技術は必要かと。
メランコリックジゴロ 感想
メラコリ大好きなんですよね。
宙組のまあ様(朝夏まなと)と真風さんのが好きだったので、今回のはカレーさん(柚香光)&マイティー(水美舞斗)は、正直、物足りない===
カレーダニエルは、ジゴロだけど、性格はジゴロっぽくない感じが、なんかかわいい。若く感じたなー。
フェリシアとの場面、やたらと「うん・・・」と頷くのが多かったのが気になりました。こんなんだったけかな??
マイティスタンは、がんばってたけど、印象はやや薄め。
真風スタンのちんぴら感がたまらなく面白かったからなー。間の取り方が絶妙だったんですよねー。
宙組コンビの時は、スタンが逃げそうな感じがありありだったのが面白かったんですが、今回は同期コンビなので、そんな感じもないのが、逆に面白さ半減かな。でも、わちゃわちゃした感じで楽しい雰囲気でした。
全体的にお芝居はかわいらしい、若い感じ。
フォンダリもビックだし。大きいって本当にこんなに目立つんだーって思いました。舞台半分埋めてるんじゃないの??って存在感で(笑)。
つかさくんも頑張ってましたね。頭の弱そうな脳筋バロットを好演。
ひっとんは、さすがだわー。ちょっと世間慣れしてない感じのフェリシアがぴったりでした。学年的にも妹ぴったりですもんね。
華ちゃんティーナ、頭弱いけど、可愛いから許す!!みたいな(笑)。しとやか系が似合うけど、いっそここまで振り切った役の方がやりやすくて良さそう。
歌は少ないので、お芝居はそこまであらは目立たないかな。
あ、カレーさん、最後の方が思い切りセリフ噛んで、客席に笑いが。
その後、「笑ってんじゃねーよ」的なセリフもアドリブで入れてましたね。
EXCITER2018 感想
こちらも好きなショー。
開幕アナウンスのカレーさんが「どうした?!」ってくらい元気一杯で(笑)。中学生男子風なのに、のっけからウケました。
全体的には、歌は予想通り。
でも頑張ってるなー。(これでも)上手くなったんだろうなーといった感じ。
カレーさん、いっそ思いっきり弾けてオラオラしちゃえば気持ち良いのに。
持ち味の華を生かすには、歌は周りに任せちゃって、歌も思い切り歌ってしまえ〜〜〜と思ったり。安全に歌おうとしない方が良いのでは??と思ったり。
ただ、クールな雰囲気ですが、熱いショーで、がんばってる感はとても好感をもてました。
カレーさんに対し、一生懸命だし、頑張れーって応援したくなったのは初めてなので、それだけ頑張りが伝わりましたね。
だからこそ、歌、どうにかならんかなぁ・・・、と。
お芝居のヒロインはひっとんですが、ショーは華ちゃんがヒロイン。
華ちゃん、、、、可愛いですが、課題が多すぎですね。
邪馬台の新人公演では歌えてると思ったのになー、はいからさん、今回とどんどんマイナスになる・・・・(汗)。
歌は聞こえないし、ダンスも取り立てて、、、さらにショーで目立つのがスタイル。。。ひっとんと並んだら、かわいそうすぎて・・・・。
(スリットドレスの時なんて公開処刑じゃん、、って思うことも)
ひっとんはキレキレダンスで踊りまくり、さらにびっくりするほどのスタイルの良さ・・・。並びはカレーさんよりもマイティの方が合ってそう。
客席降りで近くだったので、ガン見しましたが、もー超絶可愛かった。
一番の注目は彼女かな。
誰の相手役になるんだろうなーと。華やかさが半端ないので、相手役というより、ひっとんの方が目立ちそうだし。
いっそ、弱めトップと組ませて裏トップになるのも良いんじゃないでしょうかねぇ。。。雪とかね。スタイルは良いし。
次のカサノバでは、ゆきちゃん退団。時期娘役は誰なのか。
ってか、みりおさんの次のトップにカレーさんがスムーズにバトンタッチするには、厳しそうだなーと今回の全ツでは思いましたが・・・。
誰か降ってくるのか、落下傘か。。。
来週タカスペ後位には、何かでるんでしょうかね。