- 投稿
- 観劇

本日はひっさびさのムラへ。
夏休みという苦行を乗り越えたご褒美に、貴重な初日観劇。
花組は邪馬台国以来の初日です。
花組「A Fairy Tale」初日観劇 感想
やっときた!
でも、ちょっと悲しい。。。
そんな気持ちが交差する人も多いだろうなぁ〜。。。
みりおさんの退団公演ですしね。
退団公演は駄作が多いというジンクス
しかも(?)植田景子先生の脚本。
どっちに転ぶか?!
と思っておりましたが、、、
駄作ってほど駄作でもないかな。。。
話全体的には、地味ですね。
舞台設定をシンプルにしたとおっしゃってましたが、歌もダンスも少ない。
銀鏡渡りも少ない。。。
でもって、景子先生らしく、メッセージ性は一応あるけれど、もひとつ癖が欲しいなと思うテーマの浅さ(汗)。
ただ、みりおさんのビジュアルはとっても引き出されていたし、言うほど眠くはならなかったので、悪くないと思いました。
退団公演というテーマには重なるので、泣いてる人も結構いましたし。
私も途中うるっと。
「みりおさんファンには喜ばれる作品」の部類だと思いました。
みりおさんのビジュアルはもちろん良し。
キャストのイメージもオリジナルらしく、カレーさん他役所も良い感じです。
さらに、
景子先生らしく「娘1の扱いが悪い」
これは、普通ならオイっ!!ってツッコミ入れそうですが、
みりおさんの退団公演としては、逆に良いかなと(汗)。
華ちゃん、出番少ない。
みりおさんとのからみも少ない。
最後は年老いた設定で登場。
景子先生、相変わらずの「娘1殺し」っぷりです(笑)
でも、役としては華ちゃんの良さもちゃんと引き出されてるとは思いました。
私は華ちゃんは可愛いとは思いますが、演じる役に左右されるところがあり、歌とスタイル難なのは気になるところだなと思っています。
今回の役は華ちゃんの可愛らしさと、可憐さが引き出されていました。
それでいて、みりおさんの邪魔をしない扱い(笑)。
華ちゃんトップ就任が気に入らないみりおさんファンは大喜びだろうなと思いました。
みりおさん、やもめ退団だっけ??
とさえ思うような扱いです。
トップ就任お披露目ですが、試用期間中??みたいな。
まぁ、実際そんな感じなんでしょうね。
色々と思い出して書きたいところですが、、ちょっと今日は時間が取れないので、
初日観劇感想 箇条書きまとめ
・退団者の扱いは差があり。しろきみちゃんは出番少ない。えみちゃんは目立って良い役ところでした
・あきらはカレンダー掲載もあり、明らかに扱い良く。歌、うまくなってました(驚)
・逆に(?)マイティの扱いは下がってて残念。。。
・希波らいとの扱いは上がってました。
・新公主演の都姫ここちゃんが可愛かったです。
・パンフみたら、105期の星空美咲ちゃんがメイド役ついてました。ショーでもロケット可愛かった〜〜〜
ショーの感想はまた後ほど。
来週も観に行くので、その後にまとめようかなと思います。