- 投稿
- 観劇
最近めっきり書き忘れるショーの感想。
酒井先生のショーはクラシカルで、でも古臭くなりすぎずうまくまとめてるので、個人的には結構好きです。
前のブーケドタカラヅカも悪くなかったし。
ただ、前回は紅さんが揺れてるだけの印象しかなかった(爆)ので、
今回はどうだろう??とそこだけは気になっておりました。。。
ヅカにはまったアラフォー主婦が、観劇その他を綴ります。
タグ:星組
最近めっきり書き忘れるショーの感想。
酒井先生のショーはクラシカルで、でも古臭くなりすぎずうまくまとめてるので、個人的には結構好きです。
前のブーケドタカラヅカも悪くなかったし。
ただ、前回は紅さんが揺れてるだけの印象しかなかった(爆)ので、
今回はどうだろう??とそこだけは気になっておりました。。。
2019年、初観劇。
星組の「霧深きエルベのほとり」を観てきました。
天才うえくみ(上田久美子)先生の演出ということで、楽しみ〜。
オリジナルじゃないし、どうなんだろうなぁと思いつつ、ノーリサーチで観てきました。
今日は梅田へ。
星組「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀」を観てきました。
別箱とは言え、台湾公演に持っていく舞台なので、若手以外は出演してる豪華なキャスト。
まぁ、失敗ないように面白いんだろうなーとは思っておりましたが、、、
想像通り、結構良かったです。
ひっさびさの更新です。
星組の初日に行ってきました。
谷先生が温めていた落語ミュージカルということですが、、、
まぁ、ポスターも先行画像もひどすぎて、
初日なのにパンフレットを買いませんでした(汗)。
チケット確保も今日だけだしね・・・・。